2017年09月22日

更新研修修了・頑張れ受験する方

3回目もケアマネ更新研修が三日間あり
昨日修了しました。
研修内容は回を増す毎に難しいと言うか高度になりました。
元々資格も何も無かったので、1回目の試験では受験資格が無いと思い
テキストも買わず、勉強会にも出ず、受験資格がハッキリして
大学でてたのので履修科目を確認すると社会福祉主事任用資格で
受験できそうななので、久しぶりに学生課を訪ねて
履修証明書をもらい、申し込みをして受験票が届くまでは
安心できなかっとことを思い出します。
試験日も自分が教室だけ免除が無い為、1時間長かったです
2・3ヶ月でしたがこの年だけは子供の運動会も行かず本気で勉強し
合格できました。
なんだか自慢話みたいになりましたが、今年受験される方は
ぜひ頑張ってください。
この頃、受験控とかとりあえず受験とかもあると聞きます。
合否だけでなく、勉強してことは身についてます
どんな仕事でも同じですが、その仕事(介護保険)を
知らなくて人より上には行けません。
まずは、申し込まないと始まらないです
何もしないで、悟った様に話しても何もなりません
最低、介護事業の経営者の方はトライする必要があると思います




Posted by hukurou57 office at 12:42 | Comments(0)
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。